アイルランドの「 EV(電気自動車)展示会」に行ってきた 2025.11.11 カテゴリー アイルランドで暮らす 車関係には興味の「きょ」の字もない私。車を見分けるのは何となくの大きさとゴツゴツ感、そして色だけだ。夫の車はメタリックブルーなので、巷にあふれるグレーと白と黒の車の中では見つけやすく、本当によかったと思っている。 続きを読む
しばしお別れ、ヒュー・レイン美術館 2025.10.8 カテゴリー アイルランドで暮らす 印象派から現代美術まで質の高い作品を誇り、毎週のように無料でクラシックコンサートも催していたヒュー・レイン・ダブリン市立美術館が、先月末、2025年9月28日をもって休館した。寂しいなあ。 続きを読む
ダブリンの無印良品、この夏閉店 2025.9.12 カテゴリー アイルランドで暮らす 職場の休憩室で、アイルランド人の同僚の一人が「MUJI が閉店したって知ってた?」と聞いてきた。え、と私は言葉に詰まった。2002年のオープン当時にアルバイトをしていた懐かしの空間がなくなった? 続きを読む
まるで常夏の島、ガーニッシュ島 Garnish Island に渡る 2025.7.10 カテゴリー アイルランドで暮らす 緑深いうっそうとした樹木が生い茂る小さな島には、手入れの行き届いたイタリア式庭園やギリシャ神殿のような建物もあり、まるでこの世の景色ではないかのよう…。 続きを読む
銀行でも博物館でも「プライド月間」 2025.6.3 カテゴリー アイルランドで暮らす 2015年5月、アイルランドは国民投票の結果により同性婚が合法化され、性的志向にかかわりなくすべての市民が同じように結婚できるようになった。 続きを読む
花見フェスティバルでお習字のボランティア 2025.5.11 カテゴリー アイルランドで暮らす アイルランド最大の日本のイベント、花見フェスティバル Hanami Festival に今年も行ってきた。 続きを読む